-
ウォータートレイ(バリトン用) MT-BAR
¥3,800
SOLD OUT
バリトン用のウォータートレイです。 ピストンからの水滴で膝などが濡れるのを防ぐ目的で、ピストン下部に取り付けて使用します。 バリトンは楽器にウォーターポットが付属せず、基本的にメーカ純正品の設定もありません。 そのため、その不便さを解消するために開発した商品です。 1番・3番ピストン下部の穴の最大距離が57~65mmの楽器に取り付け可能です。 3番ピストン下部の配管を避けるため、舟形になっています。 片方のツメが可動式になっています。可動式のツメを1番のボトムキャップの穴に引っ掛けてトレイをスライドさせ、固定側のツメを3番のボトムキャップの穴に引っ掛けて固定します。 取り付け確認済み楽器:BESSON, YAMAHA, Courtois, Sterling ※取り扱い上の注意 樹脂製のため、熱には弱い製品です。 楽器に取り付けたまま高温になる環境に放置することは避けてください。 例えば炎天下の車内への放置などは、製品が変形して機能を満たさなくなる可能性があります。
-
ウォータートレイ(ユーフォニアム用) MT-EU2
¥3,800
SOLD OUT
ユーフォニアム用のウォータートレイです。 ピストンからの水滴で膝などが濡れるのを防ぐ目的で、ピストン下部に取り付けて使用します。 ハイクラスの楽器にはウォーターポットが標準装備されていますが、スチューデントモデルやミドルクラスのユーフォニアムなどは純正品のウォーターポットの設定がない場合があります。 それらの楽器にも簡単に取り付けられるモノが欲しい、ということで開発した製品です。 以前に販売していたウォータートレイの改良版です。 1番・3番ピストン下部の穴の最大距離が66~74mmの楽器に取り付け可能です。 ※取り扱い上の注意 樹脂製のため、熱には弱い製品です。 楽器に取り付けたまま高温になる環境に放置することは避けてください。 例えば炎天下の車内への放置などは、製品が変形して機能を満たさなくなる可能性があります。 ※2024年10月26日以降の販売品よりマイナーアップデート品となり、ゴムがシリコンラバーに変更されています。